- HOME
- 不動産情報
Villa in Nikko

緑豊かなロケーション&市街地のアクセスも良好な別荘他
売地物件
物件種目 | 土地 |
---|---|
価格 | - |
所在地 | 栃木県日光市 |
土地 | 270㎡(81.67坪) |
交通1 | 日光市営バス「上の原」バス停留所 1.8km |
交通2 | 東武日光線「下今市」駅 8.7km |
交通3 | 日光宇都宮道路「大沢IC」7.1km |
設備 | 私営水道/合併浄化槽/個別プロパンガス/東京電力 インフラは敷地内に引き込んでいないため、利用する際は工事費がかかります。 |
現状 | 古屋あり |
制限 | 用途地域無指定/建ぺい率60%/容積率200% |
※サムネイル画像をクリックすると大きな画像が表示いたします。
























観光からアクティビティまで、レジャーの拠点に!

日光の社寺は、日光に残る建造物として天才的芸術家による人類の創造的才能を表す傑作であることと、古来の神道思想に基づく信仰形態は自然と一体となった宗教空間を創り上げ、今なお受け継がれていることなどが評価され、1999年、文化遺産に登録されました。現在、世界中の観光客に注目を集めている日光。社寺の他にも、日光の代名詞ともいえる日光はいろは坂、中禅寺湖、名瀑の数々、ドライブ・ツーリング、ハイキングから登山、ウィンタースポーツや温泉にいたるまで、四季を問わずアクティビティの宝庫です。こんな魅力の日光に拠点を設けて楽しまれてはいかがでしょうか。もちろん敷地内での菜園や、永住も可能です。
~日光のさまざまな景勝地~







那須高原より近く、レジャースポットが豊富な日光の別荘地!
当物件は、日光観光の玄関口に通じる日光宇都宮道路(日光道)が開通した昭和50年頃に分譲されたリゾート地です。本路線の「大沢IC」から7.1kmの地点に佇む静かな雑木林に囲まれた一画が当地となります。
分譲初期のころは、テニスコートやプールなどの施設も備えた贅沢な環境で、物件オーナーは週末に都心から訪れ、憩いの場として楽しみました。その後、時代の流れとともに活気は薄れ、現在では永住者が散見する田舎暮らしを満喫できる別荘地となりました。
当ページの情報は売主物件です。
敷地内に古い休憩小屋があります。再利用の際は、リフォームが必要です。また、古い物置や廃棄が必要な菜園道具や資材等が残されています。これらを含めて現況渡しでよろしければ、廃棄処理見合い分の値引きとして、販売価格は調整させていただきます。
【お知らせ 2020年4月24日】
本物件は、売却済みとなりました。たくさんのご照会、誠にありがとうございました。
お問合せは、お気軽にご連絡くださいませ。
(情報掲載日:2019年10月10日)